ネイルサロンにチラシで集客するコツを公開!掲載ポイントから配布方法まで徹底解説
ネイルサロンへの集客が上手くいかずお悩みの方には、チラシの活用がおすすめです。ネイルサロンとチラシの親和性は高いため、上手に活用できればターゲットを効率良く集客できるでしょう。ただし、やみくもにチラシを配布しても高い効果が得られない恐れがあるため注意が必要です。
本記事では、集客率アップに繋がるネイルサロンのチラシ作りのコツから配布方法まで解説しています。効率良く売上を伸ばしたい方、コストを抑えつつ集客効果を得たい方はぜひ参考にしてください。
目次
\チラシデザインを作成したいとお考えの方は/
「チラシデザインを作成したいけど、何から始めれば良いか分からない」という方は、ぜひ株式会社ラインにご相談ください。
ネイルサロンチラシを活用するメリット
ネイルサロンチラシを活用するメリットは以下の3つです。
- 店舗近くの顧客にアピールしやすい
- 雰囲気やイメージを伝えやすい
- 保存してもらいやすい
ネイルサロンは店舗に近い顧客が利用する可能性が高く、チラシとの相性が良いと考えられます。また、地域性の高さ以外にも、紙による宣伝だからこそ得られるメリットがあるため、チラシを作成する前に理解しておきましょう。
店舗近くの顧客にアピールしやすい
ネイルサロンチラシを活用することで、店舗近くの顧客にアピールできるメリットがあります。特にポスティングは、1軒1軒のポストに直接チラシを投函できるため、指定するエリアに確実に情報を届けることができます。
また、住宅への配布だけでなく、街頭配布を行うことで、不特定多数の顧客へ訴求することも可能です。
雰囲気やイメージを伝えやすい
ネイルサロンチラシを活用するメリットは、雰囲気やイメージを伝えやすいことです。ネイルはデザインなど視覚的な情報が重要になります。チラシ広告なら、写真を掲載することができるので視覚的なイメージを伝えやすくなります。実際のネイル写真を掲載することで、お店に対する不安感を軽減し来店のハードルを下げることができます。
また、中にはネイルの質よりも非日常感を味わうことを目的にネイルサロンを活用する顧客もいます。そのような方のために、ネイルのイメージだけを掲載するのではなく、ネイルをしている様子やネイルサロンの雰囲気も掲載することをおすすめします。
保存してもらいやすい
ネイルサロンでチラシを活用するメリットは、保存してもらいやすいことです。ネイルサロンは、チラシが届いた時にすぐに必要性を感じる顧客ばかりではありません。良い情報だと思っても、すぐに必要性を感じない顧客もいるため、チラシを保存してもらうことで、必要になった時に思い出してもらえる可能性があります。
よりチラシを保存してもらうための工夫としては、以下の3つが挙げられます。
- お得なクーポンを付ける
- リピート特典を付ける
- プレゼント情報を掲載する
チラシを保存してもらうことで継続的な売上にも繋がるため、チラシには保存してもらえるような工夫を施しましょう。
ネイルサロンの集客率を高めるチラシ作りのコツ
チラシに記載すべき基本的内容や、内容やデザインのポイントなど、ネイルサロンの集客を高めるチラシ作りのコツとして以下の6つについて解説します。
- ターゲットを明確にする
- 目を引くキャッチコピーにする
- 自社の強みをアピールする
- メニューと料金はわかりやすく記載する
- 予約しやすい導線を作る
- 住所とアクセス方法を掲載する
これらのポイントを押さえたチラシ作りで、ネイルサロンの集客効果を高めましょう。
ターゲットを明確にする
チラシの効果を高めるには、誰に向けたものであるかを明確にすることが重要です。ターゲットが定まることで、デザインの方向性や訴求ポイントが明確になります。例えば、若年層をターゲットにするなら、ポップでカラフルなデザインやトレンドを反映したキャッチコピーが効果的です。一方、30~40代の働く女性には、シンプルで洗練されたデザインや高級感を感じさせる表現が求められる可能性があります。
ターゲットとずれたデザインでは、メッセージ性が薄れ、集客効果が半減する恐れがあります。たとえば、若い女性向けのつもりで作ったチラシが、高級感を意識しすぎた結果、学生や新社会人には「敷居が高い」と感じられる可能性があります。このようなズレを防ぐためにも、どの層をターゲットにするのかを最初に明確にし、それに基づいてデザインや内容を組み立てることが大切です。
ターゲットの選定には、以下のポイントに着目してみましょう。
年齢層 | 20代・30代など |
---|---|
生活スタイル | 主婦・学生・会社員など |
趣味・嗜好 | お菓子作り・アウトドアなど |
悩み | 爪が割れやすい・ネイル持ちが悪いなど |
ネイルの目的 | オシャレ・ネイルケアなど |
目を引くキャッチコピーにする
チラシの中で最も注目される部分はキャッチコピーです。キャッチコピーは、チラシ全体の印象を左右する重要な要素であり、第一印象で興味を引けるかどうかが集客効果を大きく左右します。
キャッチコピーの質が悪い場合は、魅力的な内容があっても見てもらえず、チラシ全体の効果が半減してしまう恐れがあります。例えば、抽象的で伝わりにくい表現やターゲット層に響かない内容だと、興味を持ってもらえない可能性があるため注意が必要です。
「初回限定!ジェルネイル20%オフ」や「忙しい女性のための時短ネイルサロン」など、読み手にとって魅力的で具体的なメリットを伝えるキャッチコピーを作成することで、チラシの中身を読んでもらえる確率が格段に上がり、集客につながる可能性が高まります。
キャッチコピーを作成する際には、以下のポイントに着目してみましょう。
- ターゲットの悩みを解消するポイント
- サロンコンセプトで差別化を図る
- 施術メニューの品質をアピールする
- メニューの価格と時間をアピールする
特に具体的な数字は目を引くだけではなく、信頼性にもつながる可能性が高いため、積極的に取り入れることをおすすめします。
自社の強みをアピールする
ネイルサロンのチラシで集客率を上げるには、自社の強みを明確にアピールすることが重要です。他店にはない魅力や競合他社に勝てるポイントを示すことで、差別化が図れ、来店意欲を高められます。例えば、「資格を持つネイリストが担当」「〇〇駅から徒歩◯分の好立地」といった具体的な強みを記載すると効果が期待できます。
また、ネイル技術だけでなく、ネイリストの雰囲気や接客力をアピールするのもポイントです。「気さくで話しやすいスタッフが在籍」といった表現は、初めて利用するお客様にも安心感を与えます。さらに、店舗デザインやアフターケアサービスといった他店よりも目立ちやすい要素を取り入れることで、手軽に差別化が可能です。
予算がある場合は、最新設備の導入やオーガニック製品の採用を強みとして打ち出すのも効果的です。高品質を求める顧客層にも訴求でき、幅広いターゲットにアピールできます。
メニューと料金はわかりやすく記載する
ネイルサロンに興味を持つ人がチラシで特に気になるのは、提供されるメニューとその料金です。この情報が分かりやすく記載されていると、読み手は利用を具体的に検討しやすくなり、集客率向上につながります。特に、一押しメニューの料金と所要時間を明記することで、「このサービスを受けてみたい」と感じるきっかけを与えられます。
例えば、「ジェルネイル(ワンカラー):◯◯円/◯◯分」のように、シンプルかつ具体的に情報を記載すると、サービスのイメージが伝わりやすくなります。ただし、メニューの掲載数が多すぎると情報過多で見づらくなり、かえってチラシの効果が薄れる可能性があります。そのため、掲載するメニューは1~3つに絞り、見やすさを重視しましょう。
予約しやすい導線を作る
興味を持った人がスムーズに予約に進める導線を作ることも、チラシ作りのコツとして重要です。興味を持った人がそのまま予約に進めるよう、チラシの下部に予約先の情報を明記することをおすすめします。
近年、若い世代を中心に電話での予約を苦手とする人が増加傾向にあることから、電話番号だけでなくスマートフォンで簡単に予約できるQRコードを設置するとより効果が期待できます。
また、公式サイトやSNSのリンク先を記載しておくと、チラシでは伝えきれない詳細な情報や最新のキャンペーンを見てもらえるため、さらに予約率が高まる可能性があります。
このように、予約のハードルを下げ、導線を明確にすることで、チラシからの集客効果をより高めることができます。
住所とアクセス方法を掲載する
ターゲットが安心して予約できるよう、サロンの住所とアクセス方法を明記することも大切です。住所だけでなく、最寄り駅やバス停からの距離(徒歩◯分など)を記載することで、来店者がサロンまでの道のりをイメージしやすくなります。また、駐車場の有無も記載することで、車での来店を希望するお客様にとって便利な情報となります。
さらに、チラシに地図を掲載すると、訪れる際の不安を軽減し、より多くの人が足を運びやすくなります。地図を掲載するスペースが限られている場合は、GoogleマップのQRコードを掲載する方法も効果的です。QRコードを読み取ることで、スマートフォンで簡単にルートを確認できるため、利便性が高まります。
もし用紙サイズに余裕があれば、店舗の外観や内装の写真を掲載することもおすすめです。サロンの雰囲気や信頼感を与えることができるため、初めての来店者でも安心して訪れることができます。
ネイルサロンのチラシを配布する方法
チラシを使った集客活動には、研究によると1%程度の集客効果があるとされています。※そのため、配布枚数を増やすほど集客数の増加が期待できると思われるかもしれませんが、ターゲット層に届けなければチラシに興味を抱いてもらえず、そのまま捨てられてしまう可能性が高くなります。そのため、効果的な集客のためには、どこで、どのようにチラシを配布するのかが重要になります。
※参照:国立大学法人 千葉大学|チラシ構成要素が客数変動に及ぼす影響
ここでは、ネイルサロンチラシの主な配布方法と、ターゲットに届くようにするためのコツを解説します。
- 周辺施設に置いてもらう
- 最寄り駅や店頭でサンプリングする
- 商業圏にポスティングする
周辺施設に置いてもらう
ネイルサロンのチラシを配布する方法の一つに、近隣のスーパーや美容院、カフェなどの店舗にチラシを置いてもらう方法があります。この方法は、配布の手間がかからず、チラシを手に取った人がそのままサロンに興味を持つ可能性が高いため、集客に繋がりやすいというメリットがあります。また、配布にかかる人件費を削減でき、コストも抑えられます。
ただし、設置後のチラシ枚数のチェックや補充の手間がかかる点は注意が必要です。特に、設置場所によりチラシがすぐに無くなってしまうことがあるため、定期的に補充に行く必要があります。さらに、店舗側に置かせてもらうためには事前に許可を得る必要があり、依頼から設置までに時間がかかる場合もあります。そのため、迅速に対応してもらえるかどうかを確認し、設置場所の選定も慎重に行うことが大切です。
最寄り駅や店頭でサンプリングする
ネイルサロンの集客を高めるために、最寄り駅や店舗前でのチラシ配布(サンプリング)は効果的な方法の一つです。駅や商業施設前など、人通りが多い場所でチラシを配ることで、より多くの人に直接アプローチでき、受け取ってもらえる確率が上がります。
特に、ターゲットとなる年代に合わせて配布を行うと、より効果的に集客を狙うことができます。たとえば、主婦層や学生層に向けて時間帯を選ぶことで、よりターゲットの目に留まりやすくなります。
ただし、この方法を実施する際には、所轄警察署で道路使用許可申請を取得しなければならない場合もあるため、事前に必ず確認を行いましょう。
– 関連記事 –
商業圏にポスティングする
商業圏とは、店舗に来る可能性が高い人々が住んでいるエリアのことを指します。このエリアは、一次商圏、二次商圏、三次商圏の三段階に分かれており、数字が増えるごとに範囲が広がります。ネイルサロンのポスティングを行う際には、一次商圏をターゲットにするのが理想的です。一次商圏は店舗から半径1〜2キロ圏内の地域で、特に来店が見込める層が多く住んでいるため、最も集客効果が高いエリアです。
ネイルサロンは個人経営や小規模な店舗が比較的多いため、広範囲にポスティングするよりも、エリアを絞って効率的にチラシを配布することをおすすめします。ターゲットとなる地域にチラシを届けることで、無駄なコストを抑えつつ、効率的に集客を図ることができます。
ネイルサロンのチラシ作成時の注意点
ネイルサロンのチラシを自作する際の注意点は、以下の3つです。
- 景品表示法・薬機法違反に注意する
- 情報を詰め込みすぎない
- 過剰にオファーしない
チラシ作成時のルールを守らないと行政処分される恐れもあるため、上記注意点を事前にしっかり確認しておきましょう。
景品表示法・薬機法違反に注意する
ネイルサロンのチラシを作成する際は、景品表示法と薬機法に違反しないよう細心の注意を払う必要があります。
景品表示法
虚偽や誇大広告によって消費者を不当に呼び込む行為を規制する法律です。たとえば、「誰でも美しい爪になれる」「100%満足できる」など、実際以上の効果を謳ったり、確実性を保証するような表現は違法となります。
薬機法(旧薬事法)
医薬品や化粧品などの安全性を確保するための法律です。ネイルケアに関して、医療行為を行えるかのような記載は薬機法違反にあたります。たとえば、「ジェルネイルで爪の健康を回復」「爪の病気も治るネイルケア」といった表現は避けなければなりません。
これらの法律に違反すると、チラシの差し止めだけでなく、営業停止、罰金刑、さらには懲役刑が課される可能性があります。そのため、正確で誠実な情報を記載し、信頼性の高いチラシを作成することが求められます。
– 関連記事 –
情報を詰め込みすぎない
チラシ作成時には、情報を詰め込みすぎないことが重要です。内容が多すぎると、伝えたいメッセージが埋もれてしまい、訴求力のあるチラシを作ることが難しくなります。特に、文字が多く雑然としているチラシは、読まずに捨てられるリスクが高まる可能性があります。
適度な情報量を維持するには、以下のポイントを意識しましょう。
- 最も伝えたいメッセージを1つ決める
- チラシに十分な余白を確保する
- 図や写真を効果的に使う
- 優先順位が高いものを強調させる
情報量を適切に抑えたチラシは、顧客にとって読みやすく情報が伝わりやすいため、より集客率を高める効果が期待できます。
– 関連記事 –
過剰にオファーしない
ネイルサロンでチラシの効果を高めるためには、オファーをしすぎないように注意することが大切です。オファーをしすぎてしまうと、「来店したらもっと強く進められるかも」と不安を感じさせてしまう恐れがあります。
そのため、オファーをしすぎずにネイルサロンの魅力が伝わることに重きを置いてチラシを作成することをおすすめします。
ネイルサロンのチラシなら株式会社ラインがおすすめ
ネイルサロンでの集客を考えているなら、株式会社ラインにご相談ください。
株式会社ラインでは、1,700社以上のポスティング実績や累計2,000箇所以上でのサンプリング実績があり、過去のノウハウに基づく最適な配布方法・チラシデザインのご提案が可能です。
また、チラシ作成から印刷、最適な配布方法の選定・手配、効果検証までを丸ごとお任せいただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人
ライン編集部
ライン編集部